築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ

物件データ:静岡県 O様邸

建物種類 一戸建て
新築・リフォーム リフォーム
築年数 築40年
リフォーム内容 フルリノベーション(スケルトンリフォーム)
工期 約6カ月
採用した商品 ゼオンサイディング® ロイヤルよこ張り(ホワイト)

<リフォームのキッカケ>
築40年和風一戸建て住宅購入+リフォームして暮らしたい

リフォーム前

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

築40年、純和風の家。

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

フルリノベーションのためのイメージパース

リフォーム後

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

元の形を活かしつつ、和風の家が洋風のアメリカンハウスに大変身。

こちらは約築40年、平屋の木造一戸建て住宅のリフォーム前後の様子です。

今回リフォームを実施したO様ご夫婦はBlack musicが大好きな30代、お子様と3人で暮らしています。以前から、アメリカンハウスを得意とする設計事務所「Cdesign (シーデザイン)」の家づくりが気になっていたとのこと。

「Cdesign」の代表の窪野さんはアメリカに滞在経験があり、日本で手に入りにくい資材はアメリカから輸入するなど、こだわりが詰まった本格的なアメリカンハウスの注文住宅の設計をしています。

そんな時、O様はご両親が住んでいる実家の近くで売りに出ていた中古住宅を見つけました。その物件は土地も広く、建物も大きく、ここをリノベーションして住めないかと考え、すぐに「Cdesign」に声を掛けたそうです。

しかしそうはいっても築40年の家。外観は純和風で、内部も和室が多い昔の時代の間取りです。

更に築年数が古い家は、暮らしの安全性や快適性を担う耐震や断熱などの「住宅性能」が低く、また先々のメンテナンスに手間と費用が掛かることが多いため、先々の維持費がかさんでしまう可能性があります。

そこでそれらの悩みを解決しつつ、憧れのアメリカンハウスにするために、「Cdesign」でフルリノベーションを実施。理想の住まいに大変身をさせることができたのです。

<リフォーム内容>
和風の家を洋風に!間取りや性能向上などフルリノベーション

リフォーム前

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

和風に感じる大きな要素は、和瓦と窓周りです。

リフォーム後

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

全体のフォルムはほとんどそのままに、ポイントを押さえたリフォームで素敵なアメリカンハウスに変身しました。外壁は北米でよく使われている樹脂製のラップサイディングです。

今回のリフォームでは、躯体を残してそれ以外を全て新しくするスケルトンリフォームを行っています。その際には耐震や断熱などの性能向上をしつつ、間取りも大幅に変更。外観デザインはもちろん、内部も純和風から洋風のアメリカンハウスへと変わっています。

<屋根・外壁>

屋根は和瓦からアスファルトシングルへ変更。外壁には耐久性が高い樹脂製のゼオンサイディング®を採用しました。樹脂サイディングはアメリカで広く普及している外壁材で、耐久性が高く、再塗装やシーリングの打ち替えが不要です。

<窓>

白色のサッシに交換を行っています。「窓は大事です。洋風なら白色がいいですね。窓の断熱性能の向上も行っています」と窪野さん。茶色の雨戸の戸袋を撤去し、窓のデザインを縦長にしたのもポイントです。和風住宅は引き違いを中心とした横長の窓が多いのですが、洋風住宅は縦長が中心です。

リフォーム前

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

建物の裏側の様子。以前によく見られた出窓や引き違い窓が取り付けられています。

リフォーム後

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>
築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

白い縦長の窓が美しく並んでいます。どこから見てもおしゃれなデザインの洋風住宅です。

<内部>

間取りも大幅に変更。和室が中心の間取りから、広く明るいLDKがある最新の間取りに変わっています。ひろびろとしたLDKには薪ストーブが設置され、ウッドデッキが敷かれたカバードポーチに繋がっています。

「薪ストーブはこちらからの提案したものです。とても喜んでいただけました」と窪野さん。

大きなキッチンは対面スタイルで、窓のそばにはベンチを設置。おしゃべりをしながら楽しく炊事ができます。

また広い床面積を活かしてパントリーやシューズクロークなどで大型収納も充実。家の中をいつもスッキリさせつつ、建具やハンドルなど細部にまでこだわったインテリアで、機能とデザインを兼ね備えた本当に住み心地のいい家になりました。

リフォーム前・後

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

和室が中心の間取りから明るくひろびろとしたLDKへ。インテリアにも随所にこだわりがあります。

<お客様の声>
ご近所もびっくり!新築同様のアメリカンハウスで憧れの暮らしが実現

リフォーム後

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

リビングからつながるカバードポーチ。アメリカンハウスならではのスタイルです。

フルリノベーションによって築40年の和風の家が素敵な洋風の家に変わり、憧れのアメリカンハウスでの暮らしを実現したO様。あんなに古い家がこんなに素敵に変わるのかと、大変喜ばれたそうです。

「とても喜んで頂き、依頼してよかったと言っていただけました。SNSでもお住まいの様子を発信してくださっています」と窪野さん。実は、ご近所の方々もその大変身ぶりにとても驚かれたそうです。

<和風を洋風にするコツ>
ポイントを押さえれば違和感なく洋風にできる

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

今回のリフォームでは、家の形はほとんどそのままに、和風から完全な洋風へと生まれ変わっています。

和風の家を洋風に変えるコツを窪野さんに聞いてみたところ、「和風の家の屋根形状は洋風と通じるところがあるんです。瓦のデザインや外壁とのバランスで外観イメージは大きく変わります」とのこと。

コツは和風の要素を取り除くことにあり、和瓦や茶色の雨戸の戸袋が付いたサッシがそのままだと和風の原型が残ってしまうとのこと。雨どいの色も含め、この辺りを変えると完成度が上がって違和感がなくなるので、リフォームの達成感が大きくなるとのことでした。

更に「外壁ならラップサイディングを使って、玄関周りにシェイクスタイルのサイディングを使うだけでも、イメージは変わります」とアドバイスをしてくれました。

和風を洋風にするのは難しいと諦めていた人も、この辺りのポイントを掴めば、理想のリフォームができそうですね。

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

樹脂製のラップサイディング。横長の板を重ねて張る伝統的なスタイルです(ゼオンサイディング® ロイヤルよこ張り)

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

カットした木をウロコのように重ねて張るシェイクスタイルのサイディング。表情豊かな木目デザインです(ゼオンサイディング® グレイン)

このリフォームを手掛けたのは

築40年の和風の家をアメリカンハウスにリノベーション!違和感なく和風を洋風にするコツ <樹脂サイディング外壁リフォーム施工事例No.2>

住宅設計施工・リフォーム Cdesign (シーデザイン)

代表の建築士とアドバイザーである妻の2人で運営する、静岡・浜松市にある設計事務所です。アメリカ好きな夫婦が本土に何度も足を運んだからこそ作れるアメリカンハウスの注文住宅設計が可能です。輸入住宅独特の雰囲気を出さないよう、アメリカ本土の色使いやデザインを提供し、国内では手に入りにくい資材はアメリカから輸入。また、メンテナンスフリーな高耐久素材を使うことで、塗り替えなどのランンニングコストを抑えて安心して住まえる家造りをしています。設計から現場管理、入居後のアフターフォローまで、代表が自ら行います。

※記事内容は執筆時点のものであり、予告なく変更される場合があります。最新情報をご確認ください。
樹脂サイディングの詳しい説明はこちら